検索

文字サイズ

キービジュアル

子どものSOS

子どもの福祉を取り巻く問題とは?

7人に1人の子どもが
「相対的貧困」状態

貧困には相対的貧困と絶対的貧困があり、一定の水準より所得が少ないと相対的貧困、生活すべてにおいて低水準で、衣食住などの生活の必要最低限の基準が満たされていない状態が絶対的貧困です。
2000年以降の日本における子どもの相対的貧困率は13%台~16%台で推移しており、
7人に1人が「子どもの貧困」状態にあるといわれています。日本における「子どもの貧困」とは相対的貧困にある18歳未満の子どもの存在及び生活状況のことを指し、こういった子どもたちは、経済的困窮を背景に教育や体験の機会に乏しく、地域や社会から孤立し、さまざまな面で不利な状況に置かれてしまう傾向にあります。 

子どもの貧困が引き起こす問題

  • 自己肯定感低下

    周りの友達に比べて学習塾や習い事をするチャンスがなかったり、家族で旅行に行けなかったり、服を買ってもらえなかったりする経験が積み重なることで、自分には価値がないと考えてしまい、将来への夢や希望を失ってしまう原因になっていることがある。

  • 教育格差が生まれる

    貧困の状況下にある子どもの進学率は低い傾向にあり、貧困が原因で、教育の機会が少なくなり、教育の格差が広がっている。
    また、教育格差が将来の所得にも影響を与え、貧困が繰り返されるという負の連鎖が起こる。

  • 社会的損失につながる

    子どもの貧困を放置することは将来の所得の減少と財政負担の増加を意味することであり、社会的な損失につながると考えられる。

福岡市における、子どもたちの現状

福岡市における虐待相談対応件数の推移は、年々、増加しています。
相談の内容は複雑化、深刻化しており、長期の支援が必要となるケースも増えています。

虐待の内容は、心理的虐待がもっとも多く、次いで身体的虐待、放任虐待、性的虐待となっています。

福岡市の不登校生徒の状況は、平成30(2018)年度には、1,000人あたりの不登校に分類される生徒数は、36.7人となっています。

児童虐待相談対応件数の推移
長期欠席児童生徒のうち不登校に分類される児童生徒の状況

ひとり親家庭の現状

ひとり親家庭の世帯数の推移

福岡市においてひとり親家庭の約9割を占める母子家庭は増加し続けており、母子家庭の平均年収(推計)は 251.5 万円であるなど、引き続き経済的に厳しい状況に置かれたひとり親家庭への支援が求められています。

ひとり親家庭の世帯数の推移

課題解決のための私たちの取り組み

どのような環境に生まれ育っても、
すべての子どもが、食事や教育、愛情などの
「人生で大切なもの」を諦めることをなくす

経済的に困窮している子育て中の世帯や、地域住民との関係が薄く孤立し、生きづらさを抱えている世帯等の課題解決に向け、子ども分野における地域福祉としての実践モデルの構築を目指すとともに、子どもに焦点を当てた支援ノウハウの蓄積を進める「地域の子どもプロジェクト」に取り組みます。

  • 子ども食堂の支援

    地域や学校、企業、団体、行政等と連携して、食事の提供を通して子どもを支える「子ども食堂」の取り組みを支援します。
  • 子どもが安心して交流や学習ができる居場所づくり

    地域住民が主体となった子どもやその親が安心して過ごせる居場所づくりや、各世代との交流をとおして生活習慣等を子どもが身につけ自立して生きる力を育む取り組み、学生ボランティアと連携した学習支援の取り組み等を支援します。
  • 子どもの居場所づくり等にかかる
    支援者のネットワークづくり

    食と居場所づくりに関わるボランティア等支援関係者が一堂に会し、情報交換や交流、ネットワークを構築する場づくりに取り組みます。
  • 関係機関・専門職との連携による子ども・子育て世帯のSOSの早期発見・早期対応

    子どもたちへの居場所の周知や、居場所を必要としながらも来ることができていない子どもへの参加の促しなど、スクールソーシャルワーカーとの連携を強化します。また、居場所でキャッチした子どもやその親からの相談ごとを適切な支援につなげるため、子どもの支援に関わる専門職やNPO等とのネットワークを構築します。

動画で見る
「子どものSOSと福岡市社協の取り組み」

最新活動レポート

すべて見る
  • 企業の想いを届けています~企業×子ども ふくふくお届け便

    企業の想いを届けています~企業×子ども ふくふくお届け便

  • SSWとCSWとの合同研修を実施しました

    SSWとCSWとの合同研修を実施しました

  • 【東区】高齢者施設で「子どもの居場所」がスタート

    【東区】高齢者施設で「子どもの居場所」がスタート

課題解決のために、
あなたができること

寄付で応援する

福岡市社会福祉協議会は、地域の課題を解決するためにさまざまな取り組みを行なっています。ぜひ、ご寄付という形で私たちの活動を支えてください。毎月のご寄付や遺贈によるご寄付など、さまざまなご寄付方法があります。

寄付で応援する
課題一覧へ戻る

地域を支えるために、
あなたの力が必要です