~ あなたの隣にもいるかもしれない 「セルフ・ネグレクト」 ~
「セルフ・ネグレクト」は特別な人の話ではなく、誰もがなりえます。私たちの周りにある「もしかして…」をなくすため、近年注目されている「若者(現役世代)の孤独死」を通して、地域における見守りや対応を考えます。
令和7年12月11日(木)14:00 ~ 15:30(開場 13:30)
福岡市市民福祉プラザ1階 ふくふくホール
(福岡市中央区荒戸3-3-39)
※公共交通機関利用によるご来場にご協力ください。
・地下鉄:地下鉄唐人町駅から徒歩7分
・バス:西鉄バス黒門下車徒歩5分、又は福大若葉高校前下車すぐ
東京医療保健大学大学院看護学研究科 教授
岸 恵美子(きし えみこ) 氏
230人 ※申込者多数の場合、抽選いたします。
令和7年11月17日(月) ~ 11月30日(日)
窓口、電話、ファクス、インターネットのいずれかでお申し込みください。
◇ファクスでお申し込みの場合
「①氏名(ふりがな)、②郵便番号、③住所、④電話番号」を明記してください。
◇インターネットでお申し込みの場合
申し込みフォーム(https://forms.gle/i5a4MwAZcqG3Vji37)からお申し込みください。
※手話通訳·要約筆記·無料託児·車いす優先スペースあり
※託児対象は6カ月 ~ 未就学児(定員5人)、要申込
※車いすを利用される方、ガイドヘルパーと一緒に来館される方は申込時に申請
※12月5日頃に当選者のみ、ハガキまたはメールを送付
福岡市社会福祉協議会 管理事務室
〒810-0062
福岡市中央区荒戸3-3-39 福岡市市民福祉プラザ1階
電話番号 092-731-2932
ファクス 092-731-2934