最近よく耳にする「終活」。気になりつつも、なかなか踏み出せない方も多いのではないでしょうか。
終活サポートセンターでは、福岡市より委託を受け、下記の通り「終活応援セミナー」の動画を配信いたします。
令和7年度は「終活の心構えとマイエンディングノートの活用法」がテーマです。
「もしものとき」は、年齢関係なく突然やってくる可能性があります。若い世代の方も含め、終活に関心がある方におすすめの内容となっております。字幕もついていますので、お好きなとき・お好きな場所で是非ご覧ください。
※福岡市では、エンディングノートを無料配布しています。お手元にご用意の上、動画をご視聴いただくとより一層理解が深まります。
【配布場所】
情報プラザ(市役所1階)、各区役所情報コーナー、西部・入部出張所、終活サポートセンター(市民福祉プラザ3階)など
終活の心構えとマイエンディングノートの活用法 (約20分×3本の動画)
講師:福岡市社会福祉協議会 終活サポートセンター所長 吉田 時成
・動画① まずはここ!備えのポイント
・動画② 「これまで」と「いま」をノートにまとめる
・動画③ 「これから」を考え、ノートで伝える
無料 ※通信料は視聴者負担となりますので、通信環境にご注意ください。