検索

文字サイズ

キービジュアル

企業×子ども ふくふくお届け便

近年、SDGsの普及やコロナ禍での食品ロス拡大等の理由から企業等からの子ども食堂への寄付・寄贈の相談や申し出が増加しています。これまでは、寄付の申し出がある都度、受渡しの連絡や調整をしていたため、子ども食堂がスムーズに受け取れないこともありました。
そこで、子ども食堂への寄付・寄贈物品の受渡し日を予め設定することで、企業並びに子ども食堂双方が計画的に受渡し・受け取りができるような仕組みを構築しました。

寄付受付の対象

福岡市内の子ども食堂に食材・物品等の無償寄付を希望する企業・団体等

寄付・寄贈物品の受け取りの対象

福岡市内で活動する子ども食堂等

子ども食堂への受け渡し日

定期的に奇数月に受け渡しを行います。詳しい日時についてはお問い合わせください。

相談から寄贈までの流れ

相談から寄贈までの流れ

・寄付・寄贈をお考えの際は、まずは本会へご相談ください。

 (事前の相談なく、直接本会へのお持ち込みはご遠慮申し上げます。)

・寄付・寄贈物品の種類によっては、受付できないものございます。※受付できない食品参照

・寄付・寄贈物品の仕分け作業等のご協力をお願いする場合がございます。

・搬入する際に駐車場を利用する場合は、駐車場代(30分100円)がかかります。

・直接、特定の子ども食堂へ送付したいなどご希望がありましたら、別途ご相談下さい。

・企業から子ども食堂へお礼状などのご要望はご遠慮いただいております。

 (受け渡しの様子等の写真提供については、別途ご相談ください。)

食材・食品を寄贈いただく際の条件

・賞味期限が記載されていて、受け渡し日から期限が2か月以上あるもの

・未開封で包装や外装が破れていないもの

・常温保存のもの

○受付できる食品等

・お米(白米・玄米・アルファ米など)

・乾麺、缶詰、レトルト、インスタント食品など

・お菓子・飲料類(缶ジュース、ゼリー、個包装の菓子など)

・調味料(醤油・味噌・砂糖)等

その他、食品以外でも文房具、食器用洗剤、スポンジ、サランラップ、使い捨ての容器なども受け付けています。詳しくはお問い合わせ下さい。

 

×受付できない食品

・賞味期限が受け渡し日から2か月未満のもの

・開封されているもの

・冷蔵が必要な生鮮食品等、冷凍食品、アルコール飲料、その他子どもが飲食できないものなど

・製造者または販売者の表示のないもの

※上記食品については受付できません。ご理解・ご協力をお願いいたします。

問い合わせ先

福岡市社会福祉協議会 地域福祉課

■相談日時:月曜日~金曜日 午前9時〜午後5時

(祝日及び12月29日~1月3日は除く)

■電話番号:092-791-6339

■ファックス:092-713-0778

■メールアドレス:問い合わせフォーム