検索

文字サイズ

キービジュアル

新着情報

お知らせ

【8/14更新】8月6日以降の大雨に伴う災害ボランティアセンターの開設状況について

令和7年8月6日(水)からの大雨による、被災地の災害ボランティアセンター開設の状況です。
詳細につきましては、以下をご参照ください。

【福岡県】※令和7年8月14日時点
①福津市社会福祉協議会
 8/13~活動開始、ボランティアは福岡県内在住の方のみ受入を行なっています。
 詳細は福津市社協のホームページをご確認ください。
 https://fukutsu-shakyo.or.jp/newsDetail.php?SEQ=446


【鹿児島県】※令和7年8月14日時点
①霧島市社会福祉協議会
 8/12~活動開始、ボランティアは鹿児島県内在住の方のみ受入を行なっています。
 詳細は霧島市社協のホームページをご確認ください。
 https://kirisha.jp/section-info/disaster-volunteer/3441/
②姶良市社会福祉協議会
 8/12~活動開始、ボランティアは鹿児島県内在住の方のみ受入を行なっています。
 詳細は姶良市社協のホームページをご確認ください。
 https://aira-shakyo.jp/kagoshima/8月8日からの大雨による災害ボランティアについて/

【熊本県】※令和7年8月14日時点

①玉名市社会福祉協議会

 8/13~開設、8/18~活動開始となります。ボランティアは九州管内在住方のみ受入を行なっています。

 詳細は玉名市社協のホームページをご確認ください。
 https://www.tamasha.jp/business/detail.php?d=116


 その他の熊本県内市町村での災害ボランティアセンターの開設等については、安全の確保や被害状況を踏まえ、現在調整中です。
 最新情報は、熊本県社会福祉協議会のホームページ等でご確認ください。

 https://www.fukushi-kumamoto.or.jp/kvc/

【その他の都道府県】
 全国社会福祉協議会ホームページ(被災地支援・ボランティア情報)もしくは該当都道府県・市町村社協ホームページにてご確認ください。
 全国社会福祉協議会ホームページ https://www.saigaivc.com/

問い合わせ先

福岡市社会福祉協議会 福岡市ボランティアセンター

電話番号 092-713-0777

ファクス 092-713-0778

※火曜 ~ 土曜9:00 ~ 19:00(第3火曜は17:30まで)
※日・月・祝日休み