検索

文字サイズ

キービジュアル

新着情報

イベント・講座情報

【参加者募集】「高齢になっても、あんしんして買い物ができる社会を考える」企業向け買い物支援セミナー

 わたしたちの暮らしに欠かせない買い物。店頭のスマートレジ化、宅配アプリなど、さまざまな便利なツールやシステムがうまれている一方で、高齢になると不便を感じることもあります。

 今後増える高齢者にとっても、買い物しやすい環境づくりについて考え、自社での取組みにつなげてみませんか?買い物にお困りの方へのアプローチが、新たなビジネスチャンスになるかもしれません。

 積極的なご参加、お待ちしております!

日時

令和7年3月6日(木)14:00 ~ 16:00

会場

福岡市市民福祉プラザ(6階)601研修室

<住所>福岡市中央区荒戸3丁目3番39号

※地下鉄:地下鉄唐人町駅から徒歩7分

※バス:西鉄バス黒門下車徒歩5分、又は福大若葉高校前下車すぐ

内容

1.紹介「福岡市の買い物支援の取組み」

 

2.講話「認知症多数派社会に備える ~ あんしんして買い物ができる環境について考える ~ 」

【登壇者】福岡市認知症フレンドリーセンター センター長 党 一浩 氏

                                 

3.グループワーク(参加企業同士の意見交換)
対象

買い物支援に関心がある企業・団体の方(定員40名・先着順)

参加費

無料

申込締切
令和7年2月26日(水) ※必着
申込方法

Googleフォームまたはファックス(092-713-0778)、メール(chiiki@fukuoka-shakyo.or.jp)のいずれかでお申し込みください。

(Googleフォームは下記URLからお進みください)

https://x.gd/KlBCu

※ファックスの申込書はチラシの2枚目にございます。

お問い合わせ

福岡市社会福祉協議会地域福祉課

電話番号 092-791-6339

ファクス 092-713-0778

メール  chiiki@fukuoka-shakyo.or.jp