福岡市社会福祉協議会は、地域の課題を解決するためにさまざまな取組みを行なっています。
ぜひ、ご寄付という形で私たちの活動を支えてください。
毎月の寄付で、継続的に社協の活動を支えていただく方法です。
あなたのご寄付で
できること
毎月1,000円(1日33円)で
毎月3人
買い物弱者に
生活必需品等の購入支援
毎月1,500円(1日50円)で
毎月5人
社協がサポートする子ども
食堂で温かい食事を提供
毎月3,000円(1日100円)で
毎月10人
路上生活者等に
住まいを提供
毎月5,000円(1日166円)で
毎月1人
親亡き後の知的障がい者に
金銭や生活の支援を提供
任意の金額をご寄付いただく方法です。
福岡市社協では、遺贈によるご寄付も受け付けています。
寄付金だけでなく、以下の方法でもご支援を受け付けています。
企業・団体の社会貢献活動(CSR)として、ぜひ福岡市社協の活動を支えてください。
ご寄贈いただいた物品は、市民への車いすの貸し出しや福祉体験などの福岡市社協事業で活用させていただきます。 物品寄贈をいただける方はお問い合わせフォームからご連絡ください。
※現在は未使用の物品のみ受け付けています。